2025年9月15日月曜日

柏崎6号、予備発電機停止 「運転上の制限」逸脱

 柏崎刈羽原発6号機で、予備電源のガスタービン発電機が試運転時に停止し使用できなくなりました。原因を調査中です。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
柏崎6号、予備発電機停止 「運転上の制限」逸脱
                        共同通信 2025年09月12日
 東京電力は12日、再稼働を目指している新潟県の柏崎刈羽原発6号機で、予備電源の一つであるガスタービン発電機が試運転時に停止し、使用できなくなったと発表した。外部への影響はない。保安規定で定める「運転上の制限」から逸脱したと判断し、原子力規制庁に報告した。
 東電によると、12日午後2時ごろ、社員が試運転をした際に自動停止し、使用できなくなった。原因を調査している。別の予備電源である非常用ディーゼル発電機は起動できることを確認した。
 東電は6月、柏崎刈羽原発7号機の再稼働を先送りし、6号機優先に転換すると発表。再稼働に向け、技術的な準備を進めている。


柏崎刈羽原発6号機、ガスタービン発電機が試運転中に自動停止 「運転上の制限」を逸脱
                            新潟日報 2025/9/12
 東京電力は12日、再稼働を目指す柏崎刈羽原発6号機のガスタービン発電機1台が自動停止して使用できなくなり、原発の安全管理ルールを記した保安規定で定める「運転上の制限」を逸脱したと発表した。原因は調査中。外部電源が確保されているため、安全性に影響はないとしている。
 ガスタービン発電機は、外部電源を失った場合や、外部電源に代わって電力を供給する非常用ディーゼル発電機が使用できなくなった際に、...
   (以下は会員専用記事のため非公開 残り 文字261全文:457文字)