2020年7月11日土曜日

追悼と鎮魂の丘に 福島県復興祈念公園整備

追悼と鎮魂の丘に「復興体感ロード」 福島県復興祈念公園整備
福島民友ニュース 2020年07月10日
 県と国土交通省は9日、東日本大震災で犠牲になった人たちの追悼などを目的に整備する県復興祈念公園(浪江町、双葉町)の全体イメージを公表した。公園中心部に設ける追悼・祈念施設「追悼と鎮魂の丘」の内部に震災前の日常から復興までを体感できる通路を整備、震災の教訓と本県の歩みを後世に伝える。

 公園の面積は約48ヘクタール。追悼と鎮魂の丘は、国が直轄で整備する高さ16.5メートルの高台で、頂上から公園全体を見渡せる。計画では、丘の中に献花広場につながる通路をつくり、震災前から復興までを時系列で追体験できる展示物を配置する。献花広場に続く出口側の通路からは海が見える構造にし、復興後の本県をイメージできる空間とする。
 公園の隣接地には震災記録施設「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が整備されることから、通路の内装や展示物の内容が伝承館と重複しないよう、今後調整する。丘と伝承館をスムーズに行き来できるよう、園内を流れる前田川には新たに橋を架ける。

 また、震災の津波で集落全体が被災した双葉町中野地区の震災遺構をそのまま保存する。県と国は公園を段階的に整備していく計画で、伝承館が開館する今秋には同館に隣接する約2ヘクタールの利用開始を見込む。