2025年5月15日木曜日

【柏崎刈羽原発】全国の首長ら85人が「再稼働すべきではない」意見を表明

 全国の首長や首長経験者85人で構成される『脱原発を目指す首長会議』の総会が10日に新潟市で開かれ、「柏崎刈羽原子力発電所は再稼働すべきではない」とする意見を表明しました。理由として、テロ対策工事の工期が延長されたこと、地元新聞社によるアンケートで県内市町村長の約70%が再稼働について「判断できない」としていることの2つをあげています。

           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【柏崎刈羽原発】全国の首長ら85人が「再稼働すべきではない」意見を表明
                     UX新潟テレビ21 2025/5/13
再稼働に反対する2つの理由
脱原発を掲げる全国の首長らが新潟市で会議を開き、柏崎刈羽原発の再稼働に反対すると表明しました。

『脱原発を目指す首長会議』は、反原発を掲げる全国の首長や首長経験者85人で構成されています。10日に新潟市で開かれた総会で、「柏崎刈羽原子力発電所は再稼働すべきではない」とする意見を表明しました。理由として、テロ対策工事の工期が延長されたこと、地元新聞社によるアンケートで県内市町村長の約70%が再稼働について「判断できない」としていることの2つをあげています。

■元小金井市長 佐藤和雄氏
2つの問題が克服されない限り、柏崎刈羽原発は再稼働してはならないと強く表明する。」
意見は5月中に県に提出されるという事です。