2021年4月3日土曜日

原発事故 次世代に伝え続ける 芸術家15人が作品展

 福島原発事故を取り上げた芸術家たちの作品展「もやい展」が、江戸川区のタワーホール船堀で1日~8日の予定で開かれます。漫画や絵本、写真などさまざまな分野の15人が出展し入場無料です

 17年の練馬区立美術館、19年の金沢21世紀美術館に続き、3回目の開催です
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
原発事故 次世代に伝え続ける 芸術家15人が江戸川区で作品展
                          東京新聞 2021年4月1日
 東京電力福島第一原発事故に向き合ってきた芸術家たちの作品展「もやい展」が一日、江戸川区のタワーホール船堀(船堀四)で始まる。漫画や絵本、写真などさまざまな分野の十五人が「事故を風化させまい」と出展した。八日まで。入場無料。 (加藤健太)
 二〇一七年の練馬区立美術館、一九年の金沢21世紀美術館に続き、三回目の開催。実行委員会代表で八王子市在住の写真家中筋純さん(54)は「事故から十年がたち、語られなくなってきている。次世代に伝え続けていかなければ」と、思いを語る。
 中筋さんは、一四〜二〇年に福島県浪江町の商店街で撮った長さ七・五メートルのパノラマ写真を展示する。避難した住民が戻れない状況が続く中で自転車店やスナック、靴店が解体されていく町の姿を、定点観測の手法で表現した。
 福島県郡山市で小学校教諭をしている大塚久さん(57)は漫画で事故の恐ろしさを伝えてきた。今回は十作目となる新作「悔恨」の原画を並べる。「事故直後の怖さをもう一度思い出してほしい」と、当時のニュース映像の描写を絡めて緊迫感ある展開で描いた。
 会場のステージでは朗読劇やダンスなど日替わりのパフォーマンスも繰り広げられる。