柏崎刈羽原発の再稼働の是非を考える市民団体が20日、県庁で会見を開き、県議会最大会派の自民党県議団が、花角英世知事が今後示すとしている県民意思の確認方法を「尊重する」とする決議案を21日の県議会に提出する方針について反対を表明しました
同原発の再稼働を巡り、原発問題を考える市民団体が、是非などを問う独自の県民意識調査を11月初旬にも行うと明らかにしました。団体は「県が行った意識調査では聞いていない、本質的な部分について尋ねたい」としています。
同原発の再稼働に反対する村上市の市民団体は20日、同原発6、7号機を再稼働しないように求める3633人分の署名簿を花角知事宛てに提出しました。
3つの記事を紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
柏崎刈羽原発再稼働巡る県民意思確認、市民団体が自民党県議団の「知事の手法尊重」決議案に反対表明
新潟日報 2025/10/21
東京電力柏崎刈羽原発の再稼働の是非を考える市民団体が20日、県庁で会見を開き、県議会最大会派の自民党県議団が、花角英世知事が今後示すとしている県民意思の確認方法を「尊重する」とする決議案を21日の県議会に提出する方針について反対を表明した。
【関連記事】
柏崎刈羽原発再稼働巡る県民意思…自民党は県議会での確認促し「知事の手法尊重」決議案提出へ
柏崎刈羽原発再稼働問題、市民団体が独自の県民意識調査実施へ
市民団体は、再稼働を巡り県民投票条例の制定を直接請求した市民団体の後継組織「柏崎刈羽原発再稼働の是非を考える新潟県民ネットワーク」。新潟市議の中山均氏らが事務局を務める。
会見でメンバーらは...
(以下は会員専用記事のため非公開 残り255文字 全文:555文字)
[柏崎刈羽原発再稼働問題]市民団体が独自の県民意識調査実施へ、11月初旬にも 再稼働の是非など「本質的な部分を尋ねたい」
新潟日報 2025/10/21
東京電力柏崎刈羽原発の再稼働を巡り、原発問題を考える市民団体が、是非などを問う独自の県民意識調査を11月初旬にも行うと明らかにした。19日に新潟市中央区で開かれた集会で報告した。団体は「県が行った意識調査では聞いていない、本質的な部分について尋ねたい」としている。
再稼働巡る県民意思…自民党は県議会での確認促し「知事の手法尊重」決議案提出へ
県民意識調査への回答は「判断迷っている人が半数以上いる」花角知事が見解
【独自】柏崎刈羽原発再稼動巡る県民意識調査、新潟県がネットでの追加調査を検討
調査を行う市民団体は「柏崎刈羽原発再稼働の是非を考える新潟県民ネットワーク」。質問は8項目あり、再稼働の是非や、花角英世知事が県民の意思を確認する手段として掲げる「信を問う」方法、東電の信用性などを問う。
県内全域の2万〜3万世帯を対象に、電話による調査を実施。結果はまとまり次第公表し、...
(以下は会員専用記事のため非公開 残り345文字 全文:623文字)
村上市の市民団体、柏崎刈羽原発の再稼働に反対する3633人分の署名簿を知事に提出
新潟日報 2025/10/21
東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に反対する村上市の市民団体は20日、県庁で記者会見を開き、柏崎刈羽原発6、7号機を再稼働しないように求める3633人分の署名簿を花角英世知事宛てに提出した。
市民団体は「柏崎刈羽原発再稼働をさせない会・村上」で、これまでも知事への署名提出を行ってきた。村上市や胎内市、関川村など下越を中心に、県外在住者の署名も含まれている。
署名の要請文では...
(以下は会員専用記事のため非公開 残り128文字 全文:314文字)