2017年8月31日木曜日

31- 玄海・大飯原発3基 再稼働へ 来年1月以降

 29日の北朝鮮の中距離弾道ミサイルの発射では、日本の上空を通り過ぎて大平洋に落下した後で、軌道の真下から700キロも離れているところの電車や新幹線を止めたりするという、ナンセンス劇場を演じました。北朝鮮は今後も発射実験は続けるというし、撃つとしたら大平洋に向けるしかないので、日本はその都度こんなドタバタ劇を演じる積りなのでしょうか。
 北朝鮮の念頭にあるのは勿論アメリカで、日本などは全く念頭にありません。そもそも北朝鮮には日本を攻撃する必要はないし、そんなことをしても何のメリットもありません。
 それなのに首相が本気でミサイルが飛来すると思っているのであれば愚かな話だし、そう思っていないのに「危機を煽りまくることで、政権の維持を図っている」のであれば卑劣な行為でリーダーの器ではありません。
 万に一つでもミサイルが飛来する可能性があるのであれば、止めなくてはならないのは新幹線ではなくて原発です。

 日本は現在5基も原発が稼働しているのに加えて、新たに玄海3号機と大飯34号機3基を来年1月以降に再稼働させるということです。危険極まることです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
原発3基 再稼働へ 玄海大飯、来年1月以降
東京新聞 2017年8月29日
 九州電力は二十八日、玄海原発3号機(佐賀県玄海町)の来年一月の再稼働を想定していると発表した。関西電力も同日、福井県おおい町の大飯原発3号機を同一月中旬に、4号機を同三月中旬に再稼働させるとの計画を明らかにした。
 国内では関電高浜3、4号機(福井県高浜町)、九電川内(せんだい)1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)、四国電力伊方3号機(愛媛県伊方町)の計五基が運転中。原発の安全対策や事故時の避難計画に住民の不安が残る中で、再稼働が進む形だ。

 玄海3号機と同時に原子力規制委員会の審査に合格した同4号機の再稼働時期は見通せていない。九電は、3号機の再稼働時期について「検査の進捗(しんちょく)によっては来年一月からずれ込む可能性もある」としている。
 九電と関電は二十八日、玄海3号機と大飯3、4号機に関する機器や設備の性能を現地で確認する「使用前検査」の来月からの開始を規制委に申請。その際、想定する再稼働時期も併せて示した。
 両社の計画では、原発の運用ルールを定めた保安規定の認可も得た上で、玄海3号機で十二月以降に燃料を装填(そうてん)。大飯3号機は十二月上旬、同4号機は来年二月上旬にそれぞれ装填する見通し。

 九電は二十八日、玄海3、4号機で自主的に原発の安全性を確認する「特別点検」を始めた。再稼働に対する地元住民らの不安を和らげるのが狙い。再稼働に向けて国が定めた点検項目とは別に、3号機で使用される混合酸化物(MOX)燃料の保管状況などを確認する。
 大飯3、4号機は今年五月、規制委の審査に合格。関電は今月中に新規制基準に適合させるための安全対策工事を終える予定。
 再稼働の前提となる地元同意について、おおい町議会は工事終了後に判断する方針。中塚寛町長は議会の意向を踏まえて決めるとしている。