2015年11月26日木曜日

福島原発「護岸部遮水壁」 早くも傾いてひび割れ

 福島原発で先月完成したばかりの「護岸部遮水壁」が、地下水の圧力で海側に最大20センチき、舗装面にひび割れが発生しているということです。
 地下水流をせき止めればそれなりの水位上昇が生じ、遮水壁に圧力が掛かるのは当たり前のことです。
 何故この現場はやることが一つひとつチグハグで、お粗末なのでしょうか。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
福島第一原発「遮水壁」 僅かに傾く 
NHK NEWS WEB 2015年11月25日
東京電力福島第一原子力発電所で、汚染された地下水の海への流出を抑えるため先月完成した「遮水壁」と呼ばれる設備が、地下水の圧力で海側に僅かに傾いていることが分かり、東京電力が設備の補強やひび割れの補修を進めています。
 
福島第一原発では、汚染された地下水が海に流れ出るのを抑えるため、護岸沿いに打ち込んだ鋼鉄製の壁で地下水をせき止める「遮水壁」が先月26日に完成しました。
この遮水壁を東京電力が調べたところ、陸側の地下水の圧力によって、上下の長さが30メートルある壁の頂上部分が海側に最大20センチほど傾き、護岸の舗装には、ひび割れも発生しているということです。
東京電力によりますと、「遮水壁」が完成したあと、陸側の地下水の水位が上昇しているのが原因だということです。
このため東京電力は、壁の回りに鋼鉄製の柱を設置して補強を行っているほか、舗装のひび割れから雨水が入り込んでさらに地下水が増加しないよう、樹脂を吹き付けて補修を進めているということです。
東京電力は、この傾きによって遮水壁の地下水をせき止める機能に影響が出ることはないとしています。