東電傘下の東電EPとトヨタホーム子会社が共同で、オール電化の戸建て住宅を売る群馬県や栃木県の3つの分譲地で、各戸の太陽光パネルで発電し余った電気を、東電EPが預かったことにし各戸が後で使える仕組みを想定して、電気料がどうなるかについての実証実験を行うと発表しました。
ただし実験はデータ収集するのみで実際の料金には反映しないということです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東電EP、分譲地で余剰電気の活用実験 トヨタ系と
日経新聞 2018年2月21日
東京電力ホールディングス傘下の東京電力エナジーパートナー(EP)とトヨタホーム子会社のトヨタウッドユーホーム(宇都宮市)は21日、共同で新サービスの実証実験を行うと発表した。オール電化の戸建て住宅を売る群馬県や栃木県の3つの分譲地で、各戸の太陽光パネルで発電し余った電気を東電EPが預かったことにし、各戸が後で使える仕組みを作る。
実証実験するのは「電気のお預かりサービス(仮称)」と称する新たな料金プランの仕組みで、7月から2019年3月までを予定する。トヨタウッドユーホームの対象分譲地のオール電化住戸に住む人をモニターとし、太陽光パネルによる発電量と消費電力量などのデータを東電EPが収集する。
データは余った電気の返し方や料金体系など、東電EPが実際にサービスを行う場合の運用方法を検討する材料にする。両社によれば日本で初めての試みという。
実証実験を行う分譲地は、群馬県玉村町の「虹色のマチTAMAMURA」(対象区画数202)、栃木県小山市の「神鳥谷南(仮称)」(同290区画)、宇都宮市の「西原町(仮称)」(同60区画)の3つ。実験ではデータ収集のみで実際の料金には反映しない。